EN

眠りのお話

nemurinoohanashi

ストレスなどで眠れない時は?

人間の睡眠は、進化の過程で様々な影響を受けています。
600万年という人類の歴史のほとんどが、狩猟生活を送っていたのです。
すなわち自分たちも「いつ襲われるか分からない」=「安心できる場所」でないと人はぐっすり眠ることができない生活を送っていたわけです。
その習慣がまだ残っているので、「ストレス」がかかると安心できなくなり眠れなくなるということになります。

では、「ストレス」を感じた時はどうすれば良いのでしょうか。

ストレスを軽減するために、以下の3つのことを試してみるのがおすすめです。
ストレス解消法で眠りが変わる

1つ目は、寝る前に心地良い「香り」で癒されてみるということです。
「香り」は自分の好きな「香り」を選ぶことが大切です。よくラベンダーが沈静化するという話を聞きますが、ラベンダーの香りが嫌いな人にとっては苦痛になってしまいます。
自分の好きな「香り」が一番リラックスするのです。

2つ目は、ヒーリング系の音楽を小さな音でかけてみてはいかがでしょう。
リズムが一定だと眠気をそそります。電車に乗った時、座るとすぐ眠くなるのと同じように、リズムが一定の音楽を聴くと眠くなってきます。

そして3つ目におすすめなのが、腹式呼吸をすることです。
腹式呼吸は副交感神経が優位になることで気持ちが落ち着いてきますので、まずは簡単に10回程度から試してみるといいですね。

最後に、ストレスの多くは「悩み」からくるものも多いとも言われています。
そんな時に効果的なのが「自分自身の見える化」です。悩みの原因を書き出して客観的に見てみましょう。意外と悩んでも仕方がないことで悩んでいることが多くあります。
また、今さらジタバタしても仕方がないと諦めることも出来ます。

このように、自分なりのストレス解消法をもっていると、眠りも良くなってくるのではないでしょうか。